イベント・オーディション情報
- 2022-03-09
- 【大阪舞台】『演』~en~ vol.24 あなたの個性と経験で台本を創作します!出演者募集!
【1】舞台プロジェクト『演』~en~
ジャパントータルエンターテインメントは関西で「スクール事業」「プロダクション事業」「制作事業」を一貫して行う総合エンタメ企業です。毎年、再現VTR、バラエティー番組、劇場公開映画やTV、企業ウェブCM、AMラジオ番組など、さまざまなメディアに所属タレントを次々と送り出しています。
この流れのベースにあるのが『演』~en~という舞台プロジェクトで、2016年のスタート以来、これまでに20回を超える公演を実施してきました。
【2】出演者の個性と経験で作品をつくる
上演作品はオーディション合格者の個性と経験により決定、つまりは、みなさんの個性を発揮しやすい台本を創作します。だから、あなたの技術や表現力が最大限伸ばせるのです。『演』~en~が20回以上、公演を続けてこられた理由は、ここにあるのです。
しかも作品はポップで、理解しやすい内容。身の回りにある事柄やふだんから思ってること、悩んでいることがテーマなので、誰もが興味をもって取り組むことができます。
【3】これまでの舞台経験を試したい
学生劇団やサークルで活動している方々、すでにスクールやプロダクションでレッスンを受けている方々で、こんな思いはありませんか?
・いろんな作品に出演して経験を広げたい
・レッスンしてきた内容を試せる舞台がほしい
・とにかく外部の舞台に挑戦してみたい
ぜひ、『演』~en~にチャンレンジしてください。すべて解決できるはずです。
【4】演技の基礎からしっかり学びたい
関西で演技の基礎をわかりやすく学べる場は限られています。劇団やスクール、プロダクションのレッスンなどで、こんな思いはありませんか?
・演出家から抽象的な指示を出され、その意味がつかめない
・「こんなイメージでやってください」といわれ、かたまってしまう
・もっと感情を表現したい、しているつもりでも、伝わらない
これらすべては、あなただけに原因があるのではなく、教える側にも原因があります。
『演』~en~では、これらの原因を取り除くため、おそらく世界で一番、有名な演技理論「スタニスラフスキー・システム」を採用しています。この演技理論は、前期と後期に分かれますが、『演』~en~では「後期」の理論を採用し、具体的でわかりやすいトレーニングを積むことができます。だから自然に、効果的で伝わりやすい表現力が身につくのです。
【5】演技・セリフ・演出をまとめたテキスト
レッスンやリハーサルの場で、得たこと感じたことを次にいかせるために、テキストがあればとても便利。そんな思いから、オリジナルテキストを用意しています。
あらかじめテキストをパラパラみて予習するのもよし、実際、やったことをテキストで確認するのもよし。テキストには「演技・セリフ・演出」の全体像が書かれているので、現在の自分の実力がどのあたりかを知るキッカケになり、さらなる上達へのモチベーションへとつながります。
【構成/演出】
佐藤香聲
舞台演出家・作曲家・映像監督。
パフォーマンス集団「銀幕遊學レプリカント」代表。
アート・プロジェクト集団「鞦韆舘」代表。
在阪の大手広告代理店でのCMプランナー、在阪テレビ局での番組ディレクターを経て、
現代演劇やコンテンポラリーダンスなどのパフォーミング・アーツ作品の演出家・作曲家に。
劇場空間はもとより能舞台、美術館、寺の本堂や境内などでも作品を発表してきた。
1998年からの7年間、文化庁や各種財団、企業の芸術家派遣プログラムなどにより、
香港、タイペイ、上海、シンガポールなどのアジア各都市をはじめロサンゼルスやパリなど、
海外での演劇フェスティバルへの参加、受賞経験も豊富。
また同時期には、園田学園女子大学で「近代演劇史」と「現代パフォーミング・アーツ」の講座を担当。
【応募資格】
【『演』~en~ に向けての最初の一歩】
こんな方は、ぜひオーディションにご応募ください。
・映画やドラマの出演に興味がある方
→でも、演技の経験が少ない方
→でも、演技に自信のない方
・演技をもっと磨きたい、伸ばしたい方
→でも、その方法がイマイチ分からない方
・俳優やダンサーを目指している!
→でも、演技やダンスの経験が少ない方
・歌またはダンス、モデルなどの経験者
→でも、もっと表現力を高めたい方
・これまでの経験や実績を試したい!
→でも、まだ舞台に立つ機会に恵まれていない方
・これまでの経験や実績を試したい方
→でも、その機会に恵まれていない方
【募集対象】
※健康で、舞台リハーサルに集中して取り組める方。
※舞台経験の有無は問いません。
※劇団やプロダクション、芸能事務所などへの所属は問いませんが、必ず事前に、所属先からの許可をもらっておいてください。
無断で応募した際のトラブルなどは、当方は責任を負えません。
※稽古場への交通費は自己負担です。
【開催期間】
このイベントは終了いたしました。
【応募期間】
このイベントの募集は終了いたしました。
【応募方法】
◎オーディション日程
2022年04月30日(土)15:00/17:00
★オーディション応募締め切り
2022年4月23日(土)23:59まで
オーディション書類審査の通知は、オーディション締め切り後から4月25日までにメールにてご連絡をさせていただきます。
※4月26日を過ぎても通知がない場合は、システムなどの不備によりメールでのご連絡が届いていない可能性がございます。
お手数ですが、弊社のお問い合わせメールアドレスにご連絡をお願いいたします。
※リハーサルの出席確認のアンケートフォームなどもおくりますので、メールでの受信設定をお願いいたします。
ジャパントータルエンターテインメント株式会社
『演』~en~ 制作部
info@jt-entertainment.co.jp
◎オーディション会場
「藝術工場◉カナリヤ条約」
大阪市住之江区北加賀屋5丁目5番35号
(大阪メトロ四ツ橋線「北加賀屋駅」より徒歩5分)
【合格後の流れ】
◎『演』~en~vol.24 リハーサル日程(※変更になる場合がございます)
リハーサルは「藝術工場◉カナリヤ条約」で行います。
①05月11日(水)19:00〜22:00
②05月18日(水)19:00〜22:00
③05月25日(水)19:00〜22:00
④06月01日(水)19:00〜22:00
⑤06月08日(水)19:00〜22:00
⑥06月11日(土)14:30〜17:30
⑦06月11日(土)19:00〜22:00
⑧06月15日(水)19:00〜22:00
⑨06月22日(水)19:00〜22:00
⑩06月25日(土)14:30〜17:30
⑪06月25日(土)19:00〜22:00
⑫06月29日(水)19:00〜22:00
⑬07月02日(土)14:30〜17:30
⑭07月02日(土)19:00〜22:00
⑮07月06日(水)19:00〜22:00
◎『演』~en~vol.24 本番日程
2022年7月9日(土)~10日(日)
◎合格後の待遇
舞台への出演
その他オーディション情報の紹介
◎チケットノルマ
3,000円×20枚
26枚目~1枚×1,000円のキャッシュバックあり
◎備考
・稽古は全て劇場で行い、ビデオ録画するので復習に使えます。
・交通費は自己負担です。
【オーディションご応募方法】
<お問合せフォームでご応募の方は>
オーディションのご応募は、下記お問合せフォームよりお申込みください。
<郵送で応募の方は>
●名前(フリガナ)
●年齢
●住所
●携帯番号
●メールアドレス
●現在の職業
●身長
●スリーサイズ
●写真 (バストアップ)
●活動経歴(経験・芸歴)あれば
●自己PR
●芸能事務所の所属の有無
●舞台出演経験の有無
●ご覧の情報サイト名
上記項目と共に「舞台『演』~en~オーディション応募」と記載してジャパントータルエンターテインメント宛までお送り下さい。
〒553-0006 大阪府大阪市福島区吉野3丁目16番12号 ジャパントータルエンターテインメント株式会社 「舞台『演』~en~」 まで