池田エライザの出身高校や大学はどこ?経歴やエピソードについても

池田エライザ出身校や経緯エピソード画像

池田エライザさんの出身校や経歴についてまとめてみました。

目次

池田エライザ出身高校と大学について

池田エライザ出身校

池田エライザ出身高校

池田エライザさんの学歴を振り返ると、まず最初に通ったのは 福岡第一高等学校(偏差値39) ですね。

2012年4月に入学し、福岡市南区にある私立の共学校で学生生活をスタートしました。

実はこの高校、Chage&Askaをはじめ多くの芸能人を輩出してきた名門校でもあるんです!

しかも芸能活動を禁止していないため、すでにモデル活動を始めていたエライザさんにとって、だったと言えますね☆

しかし、高校3年生に進級する2014年4月、エライザさんは 第一薬科大学付属高等学校(通信制課程)に編

入。

これは芸能活動と学業を両立するための大きな決断でした。

結果的に2015年3月に同校を卒業。ここは州で唯一「芸能コース」を設置している学校で、芸能人を目指す学生にとっては夢を叶える大きな一歩となる学び舎なんですよ♪

既に芸能人ご用達の名門校に通いながらも

学業の事まで考え編入学するとは素晴らしすぎる

池田エライザ出身大学

大学については進学せず

高校卒業後はそのまま芸能界に専念しました。

インタビューでは、

「今の生活が楽しくて魅力的で、自分の中で想像している先が楽しみすぎるので、進学はせずに自分のペースで成長させていこうと決めた」

と語っており、早くから自分の未来をしっかりと見据えていたことが分かりますね!

10代の発言と思えない微笑ましい人生のマップロード!!

 

学生時代のエピソード

学生時代のエピソード

小学生時代

エライザさんは8〜9歳の頃、ハーフであることを理由にいじめを受け、「保健室登校」をしていた時期があり

ました…。

幼いながらにとても辛い経験をしたのです。

ただ、その一方で父親の影響から読書に親しみ、小学生ながら豊かな感受性を磨いていきました。

4歳から11歳までは8年間クラシックバレエに打ち込み、芸術的な感性も自然と育まれていたんですね☆

また、兄2人・弟1人に囲まれた「男兄弟の中の紅一点」という環境も、彼女の“男勝り”な性格を形成した大

きな要因。

木登りや山遊びに夢中になる「野生児」的な子ども時代を過ごしていたそうです!

ゲーム好きでもあり、任天堂64やWiiで遊ぶ普通の女の子でもありました♪

辛い過去もあったんだね。

乗り越えたからこそ今がある!!

中学生時代

中学1年生の2009年、「ニコラ」第13回モデルオーディションに応募

なんと友人に誘われて“ノリ”で参加したそうですが…結果は 1万4千人の中からグランプリ受賞!

運命が一気に動き出した瞬間ですね☆

以降、「池田依來沙」名義で専属モデルとして活動開始。
中学3年生では松井愛莉さんらと「♡4ever」というユニットを結成し、さらに活動の幅を広げました。

学校生活では図書委員を務め、「作家になりたい」と夢を抱いていたことも。

モデル活動がなければ、小説家を目指していた未来もあったのかもしれませんね♪

ノリでの応募がグランプリ!!

夢多き少女時代!!

高校生時代

高校時代は福岡と東京を往復する生活

平日は学校、週末は撮影というハードスケジュールをこなしていました。

当時本人は「友達が少なくて根暗だった」と語っています…。

実際、行動を共にしていたのはたった1人の親友だけ。

それでも着実に夢に向かって歩みを進めていました!

高校2年生で「ニコラ」を卒業し、「CanCam」の専属モデルに。

2014年にはクラウドファンディングで約280万円を調達し、自身初のモデルブックを出版

まだクラウドファンディングが一般的でなかった時代に、先見の明を持って挑戦した姿勢は本当にすごいですよね☆

さらに高校3年生で上京。所持金はわずか10万円…。

家賃や生活費に苦労し、食費を浮かせるために「近所のファミレスの匂いを嗅いで空腹をごまかしていた」というエピソードも…。

努力と根性で夢を掴みにいく姿勢が伝わってきます!

女性ながらも根性あり、貫いた人生凄いなぁ~

池田エライザの経歴

池田エライザの経歴

芸能界デビュー・モデル時代

ここからは芸能界での歩みをざっと振り返ってみましょう。

  • 2009年(13歳)「ニコラ」専属モデルデビュー

  • 2011年(15歳)映画「高校デビュー」で女優デビュー

  • 2013年(17歳):「CanCam」専属モデル就任

  • 2014年(18歳)モデルブック出版、編集長デビュー

  • 2015年(19歳):映画「みんな!エスパーだよ!」でヒロイン役

  • 2016年(20歳):「SHIBUYA零丁目」でドラマ初主演

  • 2017年(21歳)「一礼して、キス」で映画初主演

  • 2019年(23歳):映画「貞子」で主演

  • 2020年(24歳)映画監督デビュー(「夏、至るところ」)

映画・ドラマ・モデル・歌手と幅広い分野で活躍しており、まさに“マルチな才能”を体現している存在です♪

経歴見ると何歳!?って思うぐらい活躍ぶり!!

ヤングだよね!?笑

主な出演ドラマと役どころ

池田エライザさんは映画だけでなく、数々のドラマでも存在感を発揮してきました!

ここでは代表作をピックアップしてご紹介します☆

●「左ききのエレン」(2019年・MBS/TBS系)

大人気漫画を原作とした青春群像劇

池田さんは天才画家・山岸エレンを演じました。

繊細な心を持ちながらも強い個性で周囲を圧倒する役どころで、まさに彼女の独特の雰囲気がぴったりハマった作品です!

「この役は池田エライザしかできない」と言われたほど☆

●「FOLLOWERS」(2020年・Netflix)

蜷川実花監督によるオリジナルドラマ

東京を舞台に、女性たちの生き方やSNSとの関わりを描いたスタイリッシュな作品です。

池田さんは夢を追いかける若手女優・百田なつめを演じました。

SNSをきっかけに人生が動き出す役柄で、現代的なテーマに共感した視聴者も多かったですね!

●「名建築で昼食を」(2020年・テレビ大阪)

建築好きにはたまらない異色のドラマ

毎回、名建築を訪れながら食事を楽しむという新感覚のストーリーです。

池田さんは建築好きのOL・春野藤を演じ、知的で落ち着いた雰囲気を醸し出しました。

これまでの明るい役や尖った役とは一味違う、大人っぽい魅力が際立った作品ですね♪

●「賭ケグルイ」シリーズ(2018年〜)

浜辺美波さん主演で大ヒットした学園ギャンブルドラマ

池田さんは最強のギャンブラー・桃喰綺羅莉(ももばみ きらり)を熱演!

冷酷で妖艶な雰囲気を放ち、原作ファンからも「再現度が高い」と絶賛されました。

役に入り込みすぎて“目の演技”が怖いほど印象的だったのも話題に☆

●「祈りのカルテ〜研修医の謎解き診察記録〜」(2022年・日本テレビ)

玉森裕太さん主演の医療ドラマ

池田さんは心臓外科医・志村凛を演じ、クールで知的な医師姿がとてもハマっていました!

医療現場の緊張感の中で見せる凛とした姿に、多くの視聴者が魅了されましたね。

ついつい見とれちゃう程の演技力

あのシーンがふと思い浮かんだり!!

歌手活動

  • 2021年「ELAIZA」名義で本格的な歌手デビュー
  • 母親(フィリピン系)が歌手だった影響で歌唱力に定評

現在の活動

  • 「ぐるぐるナインティナイン」レギュラー出演(2022年〜)
  • 各種CM出演(au「三太郎シリーズ」、UCC COLD BREW等)
  • SNSでの情報発信(「自撮りの神」として話題)

まとめ

池田エライザさんドラマ出演を振り返ると、ジャンルの幅広さに驚かされますね!

学園もののダークキャラから、夢を追う若手女優、さらにはクールな医師役まで…。

一つのイメージにとどまらず、作品ごとにまるで別人のように変化できるところが、彼女の大きな魅力だと感じます☆

今後も新しい役柄でどんな姿を見せてくれるのか…ますます楽しみですね!

目次