爽やかな笑顔と確かな演技力で多くのファンを魅了している俳優・志尊淳さん。
実は学生時代のエピソードが波乱に満ちていて驚きなんです!
今回はそんな志尊淳さんの学歴や学生時代の出来事、そして俳優としての経歴をまとめてみました☆
志尊淳の出身中学と高校について
志尊淳の出身中学
志尊淳さんの出身中学は、聖学院中学校(東京都北区)です。
偏差値51の私立男子校で、プロテスタント系のミッションスクール。
中学受験を経て入学しました。男子だけの環境で過ごした思春期が、今の「人懐っこさ」につながっているのかもしれませんね!
志尊淳の出身高校
高校は同じ系列の聖学院高校に進学します。
偏差値57の中堅進学校です。
しかし芸能活動との両立は想像以上にハードで、高校3年生の途中で中退、、、。
その後2013年4月に日出高校通信制課程(現:目黒日本大学高校)に編入し、2014年3月に卒業しています!
志尊淳の出身大学
大学には進学せず、芸能活動に専念しました。
16歳から俳優として活動していたことを考えれば、自然な選択ですね!
志尊淳の学生時代のエピソード
小学校時代
小学生時代は野球と剣道に打ち込み、剣道では区大会優勝という実力!
将来の夢はプロ野球選手でした☆
ただし、かなりのいたずらっ子で、、、母親が学校に呼び出されるのは日常茶飯事。
「好きな女の子にはちょっかいを出すタイプ」だったとか。
漫画の主人公のよう!
中学校時代
中学では野球部のキャッチャーで4番を務める主力選手。
ただし体型は168cmで73kgとぽっちゃり体型に、、、。
母親の「1kg痩せたら1000円あげる」の一言でダイエット開始!
2か月で18kg減量(73kg→52kg)という驚異的な変化☆
しかし過度なダイエットで倒れて入院、、、。
痩せた途端、周囲の態度が激変!
「脂肪吸引したのか?」と噂され、バレンタインには40個のチョコをもらうほどのモテ男に♪
勉強面でも努力を発揮し、学年300人中180位→TOP10(7位)に躍進。
さらに英検2級取得という知的な一面も!
俳優としてのストイックさはこの経験に根付いているだね!
高校時代
聖学院高校時代は帰宅部。
しかし高校1年生でワタナベエンターテインメントスクールに入校し、わずか3か月で審査会1位を獲得!
2011年には「ミュージカル・テニスの王子様」でデビュー。
さらに若手俳優集団「D2」にも加入し、一気に芸能活動が本格化しました☆
一方、芸能活動との両立から家族と衝突し、なんと高校時代に1年間の家出。
住民票も移し、アルバイトをしながら芸能活動を続けるタフさは驚きです!
最終的には日出高校通信制課程を卒業し、学業と芸能を見事に両立しました!
志尊淳の経歴
デビュー・初期(2011年~)
2011年、16歳で「ミュージカル・テニスの王子様2ndシーズン」に出演し俳優デビュー!
同年には若手俳優集団「D2」に加入。
翌2012年には映画「携帯彼女+」で映画初主演。
2013年には「D-BOYS」のメンバー入りと順調にキャリアを重ねます☆
ブレイク期(2014年~)
2014年、「烈車戦隊トッキュウジャー」で主人公ライト/トッキュウ1号を演じ、全国的な知名度を獲得!
その後は「表参道高校合唱部!」や「あの花」実写版などに出演し、幅広い役柄をこなしました。
人気俳優への躍進(2017年~)
2017年の映画「帝一の國」で話題を呼び、2018年には朝ドラ「半分、青い。」に出演。
そして「女子的生活」で主演を務め、文化庁芸術祭テレビドラマ部門優秀賞を受賞しました☆
現在(2020年~)
2020年には新型コロナ義援金1000万円寄付という社会貢献も。
2021年には映画「さんかく窓の外側は夜」主演、大河「青天を衝け」にも出演。
さらに2023年には朝ドラ「らんまん」で竹雄役を熱演し、幅広い層から人気を集めました!
まとめ
志尊淳さんは、中学時代の劇的ダイエットや高校時代の家出など、波乱に満ちた青春を経て、16歳で俳優デビューを果たしました。
常に努力を惜しまず、挑戦を重ねてきたからこそ、今の実力派俳優としての地位があるんですね☆
「烈車戦隊トッキュウジャー」での主演をきっかけに人気を広げ、その後は数々の映画やドラマで確かな演技力を披露。
これからの活躍にも期待大です!